ニュース
もっとみる海外ニュース
もっとみるエンジニアキャリア紹介
もっとみる2023-1-11
ソフトウェアテスト手法の研究開発で、顧客のソフトウェア製品の品質向上を支える──ベリサーブ 須原 秀敏氏
テスト業界では、開発者以外がテストを行う第三者検証を専門とする企業もあり、ソフトウェアテストに関する豊富な知見と専門性を持っていることから、外部のテスト専門企業へ委託することも一般的になりつつある。ベリサーブは日本におけるソフトウェアテストの先駆け的な存在で、特に高い信頼性が要求される自動車業界での…
詳細を見る
技術・スキル市場分析
もっとみる2022-11-16
自動運転向けAIを提供するストラドビジョン社が語る、自動車産業で求められるソフトウェア企業の条件とは
本記事は、自律運転車両向けの物体認知AIソフトウェアスタートアップであるSTRADVISION (以下、ストラドビジョン)のProcess & Safety チームリーダー、Jungbae Yoon氏に、ISO26262の基本情報や、自動車業界で求められるソフトウェア企業の条件やポイントなど…
詳細を見る
研究・技術紹介
もっとみる2022-12-23
【連載】SDGsの達成に貢献する「Sumika Sustainable Solutions」と、リチウムイオン二次電池用セパレータ「ペルヴィオⓇ」とは――住友化学株式会社
住友化学株式会社 電池部材事業部 部長 三井 慎一氏
GREEN×GLOBE Partners (GGP) は、三井住友フィナンシャルグループが運営する環境・社会課題解決のためのコミュニティです。環境・社会課題解決の「意識」と「機会」を流通させることを目的として活動するGGPとの連携…
詳細を見る
エンジニア調査
もっとみる2022-12-23
【エンジニア600人のリスキリング調査】リスキリングに興味のあるエンジニアは37.8%、制御・ソフトウェア系は49.2%。リスキリングの取り組みを行っている企業は13.8%、13.0%がこれから取り組む予定
ポイント
製造業でエンジニアに対するリスキリングの取り組みを行っている会社は13.8%、これから行う予定は13.0%
リスキリングに興味のあるエンジニアは全体で37.8%、職種別でみると制御・ソフトウェア系エンジニアが最も高く49.2%
個人でリスキリングの取り組みを行っている…
詳細を見る
REPORT
もっとみる2022-12-27
スイッチサイエンス年間売上ランキングベスト100に見る 2022年電子部品ヒット商品のトレンド
コロナ禍の影響、大国による軍事侵攻など、不安定な社会情勢の中で幕を開けた2022年は、エネルギーの高騰や円安も発生し、日本経済にとって激動の1年だった。電子部品業界も影響は避けられず、厳しい1年ではあったが、明るい兆しも垣間見えた。スイッチサイエンスの販売担当・安井良允氏に、同社の2022年年間売上…
詳細を見る